*偏差値・センター得点率は『リクナビ進学』、岩手県立大の偏差値は『大学偏差値.biz』から引用
東北大 偏差値53~68/センター得点率71%~88%
岩手大 偏差値43~63/センター得点率54%~81%
岩手県立大 偏差値45~51/センター得点率60%~85%
◆県立上位高校の偏差値比較
*偏差値は『高校偏差値.net』から引用
盛岡一高(67)
盛岡三高(63)
盛岡四高(57)
花巻北高(57)
一関一高(56)
盛岡北高(55)
水沢高 (55)
盛岡一高(67)
盛岡三高(63)
盛岡四高(57)
花巻北高(57)
一関一高(56)
盛岡北高(55)
水沢高 (55)
大学進学実績がすべてではないが、やはり気になるところです。
有名な大学、人気のある大学には、みんな進学したいと思っています。
しかしながら、有名国公立大学や人気のある大学に合格できるのは、せいぜい上位2割の生徒たちです。
その上位2割に入るためには、高校から頑張っても追いつくのは難しいのが現実です。
進度の早い授業についていき、課題を終わらせることだけで、精一杯の状態の生徒が成績を伸していくのはなかなか難しいことです。
ましてや、部活に時間を費やしている生徒が勉強との両立を図ることが、至難の業(わざ)であることは想像に難くないと思います。
高校の進学校では、普通の小学校・中学校からみると、別世界に感じられるくらいハードでハイレベルなものを要求されます。それついていけなければ、すぐに落ちこぼれてしまいます。
高校から成績を伸ばすことができるのは、小学校・中学校の時に勉強の地力がしっかり身についている生徒です。
ですから、小学校・中学校のうちに、より高いレベルを目指して勉強する必要があるのです。
滝沢進学塾では、生徒目標の3〜5割増しくらい高いレベルを目指して指導しています!!
===========================
進学相談・体験授業・入塾等のお問い合せ・お申込みは、
滝沢進学塾 塾長 歳弘(としひろ)電話019-618-2865
または、下記の「お問い合わせはこちら」からお願いします。
===========================
お問い合わせはこちらから
「滝沢進学塾の塾長ブログ」を応援していただける方は
下の2つのボタンをクリックお願いします。
塾教育 ブログランキングへ
にほんブログ村
滝沢進学塾 塾長 歳弘(としひろ)電話019-618-2865
または、下記の「お問い合わせはこちら」からお願いします。
===========================
お問い合わせはこちらから

「滝沢進学塾の塾長ブログ」を応援していただける方は
下の2つのボタンをクリックお願いします。

塾教育 ブログランキングへ

にほんブログ村