*受験情報や教育情報
*滝沢進学塾のイベント情報
【ブログ記事】LINE添削指導とは?
滝沢進学塾では、塾での対面指導にプラスして、
「LINE添削指導」を行なっています。
「LINE添削指導」とは、LINEを通して課題のチェックと質問対応を行う指導です。
メリット(利点)としては、
1. 生徒の都合のよい時間に質問ができること。
2. 写真やメッセージなどの記録が残ること。
とくに、遠方から通っている生徒が利用しています(もちろん近隣の生徒でも希望者は利用可能です)。
週3回の指導のうち、1〜2回分を「LINE添削指導」で行ないます。
「LINE添削指導」の進め方について紹介します。
①塾での対面指導の際に、課題としてテキストのページを指定する。
②生徒は丸つけと直しをして、締め切り日までに課題を写真に取って送る。
③塾で確認して、問題の解説や勉強のアドバイスなどを返信する。
ただし、国語の場合は、解答は持ち帰らず塾のほうで丸つけをして、
間違った問題は、再度解き直しをしてもらいます。
それでも不正解だったときは解説を送るか、対面指導の際に直接解説をします。
また、すべての教科で質問を受け付けています。
ここからは質問に対する解説の具体例を紹介します。
中学理科↓
このように、
図解なども入れて、できるだけ理解しやすいように工夫して解説します。
対面指導のように口頭で説明することができない分、
生徒自身の理解する力を鍛える効果も期待できる。
また、質問するには問題を理解した上で疑問を持つという過程が必要で、
自学力を鍛えるという意味でも、
「LINE添削指導」は有効であると考えている。
▶︎お問い合わせはこちらから◀︎
⬜︎LINEから
下の友だち追加から登録後、メッセージを送ってください。
「電話019-677-8423」または、